勝ちすぎじゃないかな。
市場も、最初はご祝儀気分だったが・・・。
勝ち過ぎはよくない。
いろんな意味で。
4年間政権が変わらないのは、ちょっとどうかな。
でも、あれだな。
自民党はやっぱり、すでに8年前に終わってたな。
小泉純一郎っ!!
彼はやはり異質というか、変人だったな。
自民党よ!!
今度こそ本当に自民党をぶっこわして、新党つくれ!!
西郷ブログ
スーパー株式道
西郷の相場概観!!<ニュース版>
思い出を本に!!
休日を家で安く過ごす!!
大人気の日経225mini!! ひまわり証券がベスト!!
アマゾン!!
西郷だ!
私はあんまり期待してないが。
今後の自民党の復活を願い、一度は下野して、日本国そのものを見て、またよく研究し、今後の政治につないでもらいたいっ!!
今回の選挙は、誰も民主党なら大丈夫、といった意見は誰も持っていないのではないか。
むしろ、このままではいけない!! という思いが、形に出てきた!!
そして、金融危機を克服しつつあるアメリカを見て、やはり二大政党制を我が国にも、といった気持ちが大多数だろう!!
その意味で、民主党もおごるなかれ!だし。
自民党も、こんご本気になって取り組んでほしい、と、国民は言ってるのだ!!
西郷ブログ
スーパー株式道
西郷の相場概観!!<ニュース版>
思い出を本に!!
休日を家で安く過ごす!!
大人気の日経225mini!! ひまわり証券がベスト!!
アマゾン!!
思い出を本に!!
休日を家で安く過ごす!!
大人気の日経225mini!! ひまわり証券がベスト!!
アマゾン!!
リチウム二次電池の本格参入、とな。
三菱重工業(7011) 392円 +3
しかし、やはりこちらの方が面白いかも。
GMOインターネット(9449) 420円 +36
自社株買いとは景気のいいことよ。
西郷ブログ
スーパー株式道
西郷の相場概観!!<ニュース版>
思い出を本に!!
休日を家で安く過ごす!!
大人気の日経225mini!! ひまわり証券がベスト!!
アマゾン!!
西郷だ!
ここもまた絶好調だな。
日本ガイシ(5333)!!
ま、知る人ぞ知る優良企業だ!!
確か無借金企業だったと思ったが、四季報で確認すると
有利子負債は620億円あった。
昨期の純利益が240億円ほどあるから、たいした借金ではない
といえそうだな。
西郷ブログ
スーパー株式道
西郷の相場概観!!<ニュース版>
思い出を本に!!
休日を家で安く過ごす!!
大人気の日経225mini!! ひまわり証券がベスト!!
思い出を本に!!
休日を家で安く過ごす!!
大人気の日経225mini!! ひまわり証券がベスト!!
思い出を本に!!
休日を家で安く過ごす!!
大人気の日経225mini!! ひまわり証券がベスト!!
夏の疲れが、そろそろ出てくる時期だ!!
急に熱を出して寝込んだり、ぎっくり腰になったり。
そんな人も私の周りに出てきた!!
みなさんも夏の疲れを出さないように、たっぷり休養を
とってほしいっ!!
西郷ブログ
スーパー株式道
西郷の相場概観!!<ニュース版>
思い出を本に!!
休日を家で安く過ごす!!
ぴこぴこぴー
ぴー
パピー
しゃぶぴー
ノリピー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | - | 1 |
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 | - | - | - | - | - |
株式
投資
日経平均
PER
ROE
ソフトバンク
SBI
楽天
幻冬舎
ソニー
TOPIX
株式市場
JASDAQ
マザーズ
ヘラクレス
CME
NYダウ
新日本製鐵
トヨタ自動車
Author:西郷
西郷だ!
2007年 ファイナンシャルプランナーの資格を取得した!!
これからも、どんどん勉強していきたいと思うっ!!
<メール>
saigogaikan@gmail.com
もしくは
nsmari214@gmail.com
個人投資家の専門店
トレーダーズショップ
当ブログは、運営者が個人的に収集した情報、及び考えを書いているもので、その内容及び情報の正確性及び完全性については一切保証できません。 当ブログの情報を使用することにより生ずる直接及び間接の如何なる種類の損失についても運営者は責任を負いかねます。実際の投資行動においては、各自が完全なる自己責任において、投資されるようお願い致します。 また。 すべての文章については、著作権が存在することを念頭に置いたうえでのご利用をお願い致します。 当ブログは、リンクフリーです。 相互リンクは、当ブログへのリンクを貼って、コメント、もしくはトラックバックでお知らせください。
当ブログで紹介している画像の著作権は各画像の製作者にあります。掲載について問題のある場合は直ちに削除いたしますので連絡ください。 kk.honda7*gmail.com (*を@に変えて送信してください。スパム対策です。)
株・投資ランキング
このブログをリンクに追加する
FC2 Blog Ranking
健康を増進するっ!!
ケンコーコム